電話代行_問合せ
CUBE電話代行メニュー
 

新着記事

睡眠の質を知る。

皆さまこんにちは。 突然ですが、お仕事に集中しているのに、どうしても眠気を感じてしまう事はありませんか。 私は電話代行という仕事柄、常に電話を取っている状態の為、眠気を感じることはほぼありません。ですが、寝不足からくると […]


判断力を身につけるには…!?

毎日電話代行の業務を行う中で、判断する力の重要さを身にしみて感じております。 お恥ずかしながらまだまだ判断力が足りていないと感じます。なので、今回は判断力について調べてみました。 〈判断力が足りない原因〉 ・自分が何をす […]


新入社員です。

初めまして。ブログを初めて更新させていただく新入社員です。 CUBEに入社して数ヶ月とまだお世辞にも長く勤めているとは言い難く、新しく学ぶ事が沢山あり、忙しくも充実した日々を過ごしております。 最近は、とても過ごしやすい […]


レジリエンスと「3つのP」

さて、新年度が始まり、早1ヶ月が経ちましたね。 ゴールデンウィークが終わり初夏の訪れを感じるこの頃、新しい職場には慣れたでしょうか。 私も少しずつ英語でのお電話対応や電話代行というサービスの仕事にも慣れたかと思うのですが […]


☆意外と知らない?カタカナ語☆

皆様は一般常識における「カタカナ語」をいくらご存知でしょうか。 ちなみに私はこの会社に入社するまで、ほとんど知りませんでした…(汗) 電話代行業務に携わらせていただくようになってからは、色々な会社様宛に、色々な業界にご所 […]


☆正しい敬語の総復習☆

皆様、こんにちは* 今回は改めて「敬語」について、少しお話をさせて頂きたいと思います* 皆様の会社のお顔として「電話代行業務」を行なわせて頂いている私たちは、間違った敬語を使う事を許されません。 しかし、入社したばかりの […]


緊張をすることは悪いことではない

皆様こんにちは。 入社してから数か月が経ち、周りの方々に助けていただきながら少しずつではございますが、電話代行の業務にも慣れて来ました。 ですが、私のもともとの性格からまだまだ緊張してしまい、肩にギュッと力が入ってるのを […]


とっさの一言を言えるようになるには

私は毎日電車で通勤しております。朝の通勤ラッシュで混みあう中、毎朝乗っている電車では、車内アナウンスで「ただいま車内が大変混みあっております、今一歩車内の中ほどへお進み頂くよう、ご協力をお願い致します」という旨の放送が流 […]


電話をかける方の目的とは

こんにちは!冬らしい寒さから今度は花粉症が気になる季節になってきましたね。 さて、今回は電話をかける方の目的というところから、電話対応に大切なことは何なんなのかを考えていきたいと思います。 電話をかける方の目的、それは自 […]


電話交換台について

皆さま、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 私も電話代行のお仕事に就いてから気が付けば1年が経過致しました。 私の母も若い頃に証券会社の電話交換室に勤めており、親子そろって電話の仕事に就く事になるとはおもしろいなと母 […]


アクセスランキング
フリーワード検索
CUBE電話代行_ページトップへ