電話代行_問合せ
CUBE電話代行メニュー
 

新着記事

ご伝言をお預かりするという事

皆さまは、いつも情報をどのように調べていらっしゃいますか。 テレビや雑誌、新聞やネットにSNS等、現代には様々な情報源があります。 私は主に、SNSで情報をみて、知りたいことはネットで検索して、調べています。 嘘の情報や […]


電話対応でのホスピタリティ

皆様、こんにちは。 皆様は、ホスピタリティという言葉をご存知でしょうか。 定義までははっきりしなくとも、恐らく一度は耳にしたことがあるかと思います。 もしくは、“おもてなし”と聞くと、より身近に感じる方もいらっしゃるかも […]


ホスピタリティ②

昨日は、ホスピタリティについて、私の実体験を交えて書かせていただきました。 今回は、研修で学んだホスピタリティの実践の仕方について、ご紹介させていただきます。 先生のお話によると、ホスピタリティとは、観察、洞察、行動の繰 […]


ボイスワープとは

ブログをご覧いただいている皆様、こんにちは。 突然ですが、弊社の電話代行をご利用いただくにあたって『ボイスワープ機能』が必要になります。 そもそも『ボイスワープ』とは、『かかってきた電話を予め指定した電話番号に、電話会社 […]


電話の所要時間とメールの所要時間

皆様は、どこかにお問合せする時、お電話で問合せますか。 それとも、メールで送りますか。 電話のメリットは、すぐに回答がもらえる可能性がある、たくさんの様々なことを聞いても、一度で全て答えてくれる場合がある、内容がまとまら […]


PREP法を活用する

用件を簡潔にまとめて報告をする。 それは、社会人になれば必ず求められる能力の一つではないでしょうか。 私たち電話代行の職場においても、それは瞭然です。 社内での報連相はもちろんのこと、ご契約者様へのご報告においても、話を […]


電話代行をお探しの方!ぜひ口コミを検索してみてください!

【 口コミが気になる! 】 皆さまは、口コミを参考にされたことはありますか。 私はというと、常日頃からかなり参考にしています。 どういったところでかというと、新しく美容院を探すのも、何か物を買うにしても、ご飯屋さんを探す […]


感情労働とメンタルヘルス

感情労働という言葉をご存知ですか。 感情労働とは、顧客などの満足を得るために自身の感情をコントロールし、常に模範的で適切な言葉・表情・態度で応対することを求められる労働のことで、「肉体労働」「頭脳労働」に続く第3の労働形 […]


英語能力テストと情報処理能力

あと2日でクリスマスですね。冬は美味しい食べものがたくさんあるので嬉しいですが、年末に近づくと今年がもう終わってしまうという気持ちになり、少しさみしい感じがします。来年は1日1日を大切にし、何か新しいことに挑戦したいと思 […]


謝罪の言葉のバリエーション

日々たくさんのお電話を取っていると、謝罪の言葉をよく使いますが、クレームのお電話の際はつい、謝ってばかりになってしまいます。 代行でお電話をお受けしている為、クレームに対して最後まで私共で処理することは出来ないので、どう […]


アクセスランキング
フリーワード検索
CUBE電話代行_ページトップへ