2019年1月9日 | 電話代行スタッフブログ
皆様は、カタカナ語はお得意ですか。 学生時代でも私の祖父母はカタカナ語の多用化に困っておりましたが、近年のカタカナ語の氾濫ぶりは凄まじいものがありますよね。 カタカナ語を氾濫させている一番の要因は、“海外からの考え方を輸 […]
2019年1月8日 | 電話代行スタッフブログ
皆様は「メラビアンの法則」をご存じでしょうか。 これは、人の印象を決めるのは「態度・表現などの視覚情報が55%、声や話し方などの聴覚情報が38%、話の内容などの言語情報が7%」という概念の法則です。 CUBEに入社するま […]
2019年1月7日 | 英語対応セクレタリーチーム 電話代行_英語プラン
明けましておめでとうございます。 平成31年5月からは新たな元号での『元年』ですね。 2019年、ついにTOKYOオリンピックまであと1年となりました。 皆様は、初詣に行かれましたか。 最近は世界のビジネス界で、日本の精 […]
2019年1月6日 | 電話代行スタッフブログ
みなさん、こんにちは。 突然ですが、みなさんはパソコンをよく使いますか。 私は、大学時代で少し触ることがあったのですが、本格的にパソコンに向き合ったのは、電話代行のお仕事を始めてからとなりました。元々、パソコンで文字を打 […]
2019年1月4日 | 電話代行スタッフブログ
直接接客をされている方には当たり前の話かもしれませんが、お客様が何か商品やサービスを購入される時の心理を8段階に分けて考えられると言います。その8段階というのが、注目、興味、連想、欲望、比較検討、信頼、行動、満足です。 […]
2018年12月30日 | 電話代行スタッフブログ
みなさん、こんにちは。 私は先日、会社でビジネスマナー研修を受けました。 この研修では、クレーム対応を学んだり、自分の応対を録音し聞いたり、一緒に働く仲間とロールプレイングなどをして、自分達の電話対応について見つめ直しま […]
2018年12月27日 | 電話代行スタッフブログ
電話代行の仕事を始めて半年が経とうとしています。 全く聞き取りが出来なかった時と比べて、少しは落ち着いて対応が出来るようになったのではないかと思います。聞き取りながらのタイピングも以前よりかは出来るようになってきました。 […]
2018年12月14日 | 電話代行スタッフブログ
CUBE電話代行サービスは、実にさまざまな業種の方にご利用頂いております。そして、そのご契約頂いているさまざまな会社様へお電話をかけてこられる方もやはり色々な方がいらっしゃいます。例えば、かなり早口でお話をされる方、とて […]
2018年11月22日 | 電話代行スタッフブログ
朝晩はずいぶん冷えるようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 私は体調を崩すこともなく元気で過ごしていますが、この季節の変わり目に子供が2人とも喘息になり、夜は咳で夜泣き、昼は仕事と忙しい毎日ですが、一日一日大切に […]
2018年11月12日 | 英語対応セクレタリーチーム 電話代行_英語プラン
皆さん、こんにちは。 皆様は英語の電話と聞くと、どのようなイメージを持っていらっしゃいますか。 難しそう、そんな苦手意識を持たれている方も多いと思います。 特にノンネイティブ同士ですと、V/B/R/Lのように発音が難しい […]