電話代行_問合せ
CUBE電話代行メニュー
 

電話代行スタッフブログの記事一覧

人生のきっかけになった本

最近ふと自分が社会に出始めたばかりの事を思い出しました。 学生時代に販売のアルバイトを始めましたが、働くという事がどんなことか分かっていなかった為、未熟な行動で先輩方に迷惑をかけながら、経験をさせて頂きました。 今の私が […]


電話対応で気をつけていること

最近ふと、話し方で相手の印象が変わると思ったことがあります。 土日に時間があったのでふらっと住宅展示場に立ち寄ってみた時のことです。 無知でお恥ずかしいのですが、一戸建てのモデルハウスには実際に住んだ時をイメージしやすく […]


紛らわしい日本語

皆様、「日本語は難しいな。」と思う時はないでしょうか。世界からみるととても小さな国なのに地域によっていろいろな方言があったり、敬語にも種類があって、その場や自分の立場によって使い分けが必要だったりしますよね。 私は「ピー […]


日本の茶道文化とおもてなし

初めまして! CUBE電話代行サービスに入社して早数ヶ月が経過しました。日々学ぶことがたくさんありますが、早くヒヨコから鶏になれるように日々努めております。 私は京都に住んでいるので、他県の方へ自己紹介すると「京都に住ん […]


失敗から学んだ事

皆様こんにちは。 9月に入り、秋の旬な食べ物が出てきましたね。 私は栗ご飯やサンマが大好きで、スーパーで見かけた時は買って食べているのですが、小さい頃に実家の庭で七輪を出し、サンマを焼きそのまま家族みんなでご飯を食べてい […]


CUBE電話代行スタッフは質の良い電話対応にこだわっています!

【 電話対応の大切さ 】 私事ですが、近々引越しをすることになりまして、先日不動産会社の方と家の内覧に行ってきました。 新しく住む家を見ていると、家具の配置をどうしようか、近所にはどんなスーパーがあるのだろうか、おいしい […]


効率よく仕事をする為に

私は実は、CUBEに入社するまで電話代行のサービスを知りませんでした。私の場合、むしろ今までの職場にいる時に、繁忙期は特に電話だけでも受けてもらえたらいいのに思っていた側でしたので、こういうサービスがあることにとても驚き […]


喉のケア

9月になり、まだまだ暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでございますか。 突然ですが、エアコンで喉が痛くなったことはありませんか?喉が痛くなったりしたらエアコンを稼働させるのにためらってしまう方もいらっしゃるかと思いま […]


マインドフルネスで効率UP!

私は趣味でよく本屋さんに行くのですが、少し前からビジネス書の売り場で、マインドフルネス瞑想といった本をよく見かけるようになりました。なんとなく宗教的というか、縁のないものと感じていたため、ビジネスで瞑想?と、あまりピンと […]


要約する技術

皆様こんにちは。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 どんなお仕事でも多かれ少なかれ必要だと思いますが、特に電話代行のお仕事をする上で、要約の技術は必要だなと日々感じます。 例えば、お客様からかかってきたお […]


アクセスランキング
フリーワード検索
CUBE電話代行_ページトップへ