電話代行_問合せ
CUBE電話代行メニュー
 

電話代行スタッフブログの記事一覧

浮腫み対策

今まで浮腫みというものを気にしたことがなかったのですが、最近になり足の浮腫みが気になりだしました。朝通勤している時にすっぽり履けていた靴が、帰る頃になるとかなり力を入れて靴に足を押し込めないと入らないようになっています。 […]


電話応対時のアクセント

皆様、こんにちは。 皆様はご自身の言葉のアクセントを意識したことはありますでしょうか。 弊社CUBE電話代行サービスをご契約いただいている会社様は全国各地にいらっしゃいます。そのため、かかってくるお電話も各地域からでござ […]


声のトーン

初めまして。入社をして、初めてブログを書かせていただきます。 どうぞ、よろしくお願い致します。 入社をする前は、レンタルオフィスや電話代行という仕事に関してほとんど知識がなく、貸会議室を場所として提供したり、また電話代行 […]


正しいパソコンとの向き合い方

皆さま、パソコンはよく使用されますか。 いまや、現代人の生活にパソコンや携帯電話はかかせません。 仕事で、家庭で、今は年齢、職業に関わらず、こんなにどこでもだれでも使われている機器は他には無いのではないでしょうか。 洗濯 […]


ハガキで伝える感謝の気持ち

大変ありがたいことに、お中元やお歳暮など、またはその他の様々なタイミングでご契約者様よりお品物を頂戴することがあります。 暑中見舞いや年賀状などのお手紙を頂く場合もあります。そういったものを頂戴した際にはお礼状を出してい […]


聞き取る力

突然ですが、みなさまは【聞き取る力】をお持ちでしょうか。 表題からも分かるように今日は【聞き取る力】についてお話をさせて頂きたいと思います。 まず電話代行というお仕事はお電話口の方のお話を聞き、ご指示頂いた内容でご対応し […]


相手への共感を示すこと

皆さま、こんにちは。 突然ですが、皆さまはクレーム対応に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか。一般的にはクレーム=嫌なものというイメージが多く、苦手意識を持つ方が大半のようです。 また、理不尽なクレームが大きなスト […]


現状維持を見直す

皆様こんにちは。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 まだまだ暑い日が続きますが、風が涼しい日も増えてきましたね。秋を感じます。秋といえば、読書の秋です。今回は読書の秋に読んでいただきたい面白い本をご紹介し […]


電話対応での声で与える印象について

いつもCUBEビジネスキューブログをお読み頂きありがとうございます。 皆様は、笑声(えごえ)という言葉を聞いたことはありますか。 笑顔が想像できるような声の事を笑声というそうです。 対面の会話では声だけではなく、お互いの […]


普段の姿勢と腰痛

長時間のデスクワークや立ち仕事で、腰が痛くなる方は多いと思います。私も、前職のアパレルの販売職の時、入社したての頃は腰が痛くなったことなんてほとんどありませんでしたが、日々の立ち仕事の疲れが溜まって腰がズキッと痛くなるこ […]


アクセスランキング
フリーワード検索
CUBE電話代行_ページトップへ