電話代行_問合せ
CUBE電話代行メニュー
 

電話代行スタッフブログの記事一覧

夫婦喧嘩とコミュニケーション

先日、久々に夫婦喧嘩をしてしまいました。 言い争っているうちに、相手はこんな風に感じていたのかと、分かったのですが、まだまだお互いの事を分かっていないなと感じました…。 普段コミュニケーションは取っていましたが、自分の気 […]


クレーム対応への心がけ

皆様は、クレームと聞くとどのような印象がありますでしょうか。 もちろん電話代行のお仕事に限らず、どんな会社にいてもお客様から苦言をいただくことはあるかと思いますが、クレームを言う側も、受ける側も喜んで引き受ける方はいらっ […]


【 標準プラン 】と【 シンプルプラン 】の違い

皆さま、こんにちは。 いつも弊社のスタッフブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今回はCUBE電話代行サービスの中でもご契約数の多い、標準プラン・シンプルプランの違いについてご紹介させていただきます。 このシン […]


第一印象

人の第一印象は何で決まると思いますか? 表情?身だしなみ?声?どれが一番重要なのでしょうか。 大学生の頃、就職活動のセミナーで聞いたことがあります。 ・見た目(顔の表情・目線・服装)…55% ・声(トーン・大きさ・速度) […]


発音の聞き取り

こんにちは。入社してまだ間もないですが、少しずつ受電も出来るようになってきました。そんな私が今ぶつかっている壁が、発音の聞き取りです。 対面で会話をしていたら聞き間違えることがあまりない言葉や発音でも、お電話口ですと機械 […]


IT猫背

今や携帯電話やスマートフォン、パソコンなどの利用が当たり前になっていますね。 電車に乗っていても道を歩いていてもスマートフォンを使っている方を必ず見かけますし、皆様もお仕事ではパソコンやスマートフォンを利用されている方は […]


仕事と将来

私は今25歳で、もうすぐ26歳になります。まだ実家に住んでいて、あまりお金に困ったことがなく、考えていないわけではないですが、将来のこと、お金のことについてあまり考えられていませんでした。最近研修で、将来のお金についての […]


コミュニケーション研修を受けて

弊社CUBE電話代行サービスでは、外部の講師を招いて入社1年未満の新人社員を対象とした研修が行なわれます。毎回さまざまな研修があり、電話対応はもちろん日常生活やまわりの人間関係などにも役に立つことが学べます。今回は、先日 […]


苦手意識の克服

皆様のご自宅には固定の電話機はありますか。私も実家の方にはあったのですが、実家を出て引っ越してからは固定の電話機を置いていません。この頃はスマートフォンの普及で、電話機がないご家庭も多いそうですね。固定の電話機がなくても […]


私と電話というもの

私は、今までプライベートで電話をかけることも、電話を受けることも苦手でした。 知らない顔の見えない相手と話すこと、自分が話す内容を理解してもらえるのか、どんな反応をされるのか、いきなりどんな話されるのか、様々な不安があり […]


アクセスランキング
フリーワード検索
CUBE電話代行_ページトップへ