『相対比較』とは、他と比べることですが、比べる対象が必要です。
優劣をつけることであり、良し悪しの判断をする為に似たような事柄で、上下価値をつける、ということです。
また、比べる対象が、一方のみでも変わると基準が変化するもので、良いと判断していた物事でも、悪くなることもあり、上下善悪の入れ替わりがあったりもします。
『隣の芝は青い』という言葉がありますが、ヒトは自分が置かれている立場に満足せず、傲慢である一面を持ち合わせているものです。
良く言えば、向上心ともいえるでしょう。
他方が良く見え、そちらを選んだとしても、見えていなかったところで、劣性を見つけることもあるでしょう。
万人が完璧だと感じる事柄は、世界でもあまり無いものです。
CUBEのように電話代行会社はたくさんありますが、利用してみて、実際に電話対応をされたお客様の反応を見てみなければ判断が出来ない場合もあります。
でも、それは簡単なことではありません。
日本はサービス大国と言われ、他国では当たり前の「チップ」という評価は求めず、人からの感謝の「気持ち」を求め、サービスをするとよく言われます。
無料のサービスは、個々のちょっとした心遣いなのですが、最近は、インターネットでの口コミや評価で「私はこんなことをしてもらえた」と言いふらすので、思いつきや気付きで行なった、ほんの少しの心遣いを、常に、し続けなければならなくなりました。
例えば、居酒屋さんでお料理毎に全員分の取り皿をもらう、おしぼりや水を何度ももらう。
提供無料のものですが、お店にとっては、無料で用意して片づけているものではありません。
断らないけれど、過剰な場合は、考えものです。
サービスの意味とは、なんでしょうか。
「サービスが良い」という謳い文句を良く聞くのですが、それは、何と比べているのでしょうか。
サービスとは、マニュアルにないものです。マニュアルに出来ないものです。
万人に、同じサービスを求められることは、提供する側にとって、大変な難題です。
最近の日本は、サービスが当たり前になり、過剰サービスが増えてきました。
何にも、NOとなかなか言えないのです。
断ってしまって「口コミを悪く書かれたら、どうしよう…」、そんな瞬間もあると思います。
利用する側にも、ある程度のルールと規律を守って頂くことで、皆様が同じサービスを平均的に受けることが出来ます。
目的と主体は、どこにあるのか、よく念頭において、サービスを利用する必要性があります。
CUBE電話代行サービスでは、基本プランの料金内で、可能な範囲限りのオプションをご用意しております。
また、皆様が同一してサービスを受けられるよう、安定したサービスのご提供を心掛けております。
プランに記載の無いご要望も、ご相談の上、可能な範囲でお受けすることもございますので、一度、お問合せ頂ければと思います。
もしも、体制が整わず、お受け出来ないご要望の際は、体制が整いましたら、CUBEから順次ご連絡させて頂きます。
いつでも、受付自体は行なっておりますので、お問合せをお待ちしております。
ぜひ、CUBE電話代行サービスのご利用をご検討くださいませ。
おすすめの関連記事
» **コミュニケーション研修を通じて感じたこと**» 素敵なチームワークがあってこそ
» 納得してもらう話し方とは
» 電話対応の際のビジネスマナーと言葉遣いについて
» 聞き取りやすい話し方をするには?