はやいもので、もうすぐ7月です。5月の長期連休が終わったいうことと、梅雨の季節ということが重なり、なんだか気が重たい時期でもあります。何に対してもモチベーションが下がってしまいますよね。私も朝起きた時、なかなかシャキッとせずについついダラダラと行動をしてしまいます。電話代行というお仕事は、数多くの契約者様に代わってお電話に出、1日に100件以上のお電話を受けます。ダラダラと行動をしていては、仕事が間に合いません。それに、お電話受付は会社の顔にもなるお仕事です。そんな人がダラダラとした喋り方をしてしまうと、ご契約者様にもお電話をかけた方にもご迷惑がかかってしまいます。

そこで、なかなか上がらないモチベーションを上げる方法を調べてみたので、いくつかご紹介させていただきます。
まず、モチベーションとは二つの要因から成り立っているようです。一つ目は「動員」と呼ばれているもので、人の内面にあり行動を引き起こすものです。二つ目は「誘因」といい、外側から行動を誘発させるものです。この二つが組み合わさると行動を起こす心理的なエネルギーが生まれるようで、これがいわゆる「モチベーションが上がる」といった状態のようです。具体的にどのようにしたら上がるのかというと、

*動画を見る
動画は視覚と聴覚に働きかけることができます。一緒に体を動かすことで、体感覚にも働きかけることができます。脳は現実に起きていることと、想像した空想を区別できないようで、それを利用して自分を奮い立たせることができます。

*曲をきく
過去に高いモチベーションを持って取り組んでいた際に、聞こえていた音楽というのはその時の感覚を呼び起こしてくれます。ゲームの戦闘モードに流れてくる音楽や、ボクシングの登場曲等を聞くと高ぶっている感情が呼び起こされます。

*匂いをかぐ
コーヒーの香りをかぐと落ち着いて冷静になれると思ったことはあるのではないでしょうか。人間には視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚の5つの感覚があります。嗅覚以外は視床というところを通って大脳皮質に届きますが、嗅覚のみその視床を通らずに直接大脳皮質に届きます。なので、嗅覚はとても原始的で重要な感覚であり、脳にダイレクトに働きかけるため、一番手っ取り早い方法かもしれません。

*ご褒美を決める
これは実践している方が多いのではないでしょうか。この仕事が終わったら映画を見に行く!というような方法です。達成できる小刻みな目標を達成できるような低いレベルで設定します。すると、ささやかな報酬が得られ、最終目標に向かって進んでいくことができます。

この他にもモチベーションを上げる方法はたくさんあります。ぜひ自分に合った方法を見つけてみてください。

株式会社 大阪エルシーセンター CUBE電話代行サービスグループ
CUBE電話代行サービスでは、実際に電話応対をしているオペレーターが、電話代行サービスの魅力やビジネスに関する情報を発信しています。日頃の電話応対のノウハウや様々な業種の導入事例等、電話応対にお悩みの企業様や、電話代行を検討している方は是非ご覧下さい。