「あなたは英語を話せますか」と聞かれた際、「はい」と答えられる日本人の方はどれほどいるのでしょうか。
「はい」と答えると英語がペラペラ喋れて、何でも聞き取ることができるネイティブ並みのレベルを期待されるのではないか…そう思い、躊躇してしまう方もいらっしゃると思います。そう思うと、なかなか自信を持って「はい」と言える方は少ないのではないでしょうか。
しかし、「あなたは英語が好きですか」と聞かれた際はどうでしょう。
私は堂々と「はい」と答えることが出来ます。
私は何事もコツコツ取り組むことが好きなので、中高生時代の英単語の暗記や文法の理解などは性に合っていたと思います。
長文読解では、どこまでが主語(S)で、どれが動詞(V)で…とゲーム感覚で読み解くことが楽しく、英語の授業や試験は割と好きでした。
現在もビジネス英語の詰まったTOEIC用の長文を意識的に読むようにしているのですが、楽しみながら取り組んでいます。
英語で話すことを始めたのは大学時代でした。
数ヶ月間アメリカの語学学校に通い、様々な国籍の方と話すことで英語を話す難しさを知りました。
試験では書かれている英単語を読めばいいので、英単語さえ分かれば何となく書かれている内容は理解できたのですが、英語で話すとなるとそうはいきません。
早口の方や訛りの強い方であれば、どの英語を発音しているか分からず戸惑うばかりでした。
黙っていても分からないままなので、どんどん質問をするようにしました。
初めは“Excuse me?”や“Pardon?”などを使い聞き返していたのですが、少しでも内容が分かれば“You went where?”や“You ate what?”などカジュアルな表現ですが、一部を聞き返して理解できるよう努めました。
その結果、アメリカでは多くの友人ができて、日本へ帰国する際は帰りたくない!と思い、号泣してしまいました。
少し話が逸れてしまいましたが、電話代行の業務でも復唱確認は必須です。
大体の方がまずは「○○さんはいますか?」の後にすぐ用件を述べるので、こちらはお電話口の方のお名前や社名を確認し、聞き取れないようであれば“How do you spell your name ?”とスペルの確認をします。
ご要望が分からない場合は“How may I help you?”と述べて確認をするようにしています。
日本語のお電話と違って時には応対時間が長くなってしまうこともあるのですが、1つ1つ確認しながら取り組むことは自分に合っており、達成感もあります。
今後も確認を徹底しながら正確な聞き取りに努めて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。