人と話しているといろいろな印象を受けます。
その人の見た目はもちろんですが、話し方でイメージは大きく変わります。
どうせなら電話でも印象よく、信頼をゲットできたらうれしいですよね。
話をするときに好印象を与えるには、まずは爽やかさを出すことです。
見た目の清潔感も大切ですが、声でも清潔感・爽やかさが重要です。
挨拶や返事はハッキリ・ハキハキと明るく出すことです。
普段の声より、ワントーン高めの声を出すことがおすすめです。
顔にも表情があるように声にも表情があります。
暗いトーンでぼそぼそと話してしまうと、爽やかな印象は与えにくく、「暗い人なのかな、面倒くさそうだな。」というイメージを与えてしまう可能性もあります。
そこで声を高くすることで自然と声に張りも出てきて、元気よく聞こえるはずです。
話すスピードも、遅すぎず、早すぎず。
相手の話すスピードに合わせてあげるのが一番です。
自分と同じペースで話してもらえると相手は心地よく感じ、心を開いてくれる人もいるでしょう。話しやすい雰囲気を作ってあげることが大切です。
自分が話したいから、伝えたいからといって一方的に情報を与えるだけでは会話とは言えません。
電話では姿が見えないので、話を聞いているときも無言で聞くのではなく、所々で相槌を入れて、ちゃんとあなたの話を聞いていますよとアピールも忘れずに。
相槌も「はい。」だけだと、それはそれでなんだか味気ないです。
種類がいっぱいあるときっと話も盛り上がると思います。
わざわざ難しい言葉を使う必要はないはずです。自分が話しやすく、相手にも伝わりやすい言葉で話してあげましょう。もちろん砕けすぎた言葉はビジネス上NGです。
あくまでも社会人として常識のある範囲内の言葉で話しましょう。
電話では好印象をアピールできる範囲は実際に会って話をする場合よりはるかに限られてしまいます。その限られた環境の中で、どれだけの魅力をアピールできるかが勝負です。
難しいと感じるかもしれません。プレッシャーに思う人もいるかもしれません。
しかし、逆に考えてみてください。
限られているのだったら、その大事なポイントを押さえて対処すれば悪い印象を与えることは少ないということです!ポジティブに考えていきましょう!
様々な電話に出て、その経験を自分の成長の糧にして素敵な電話ライフにしていきましょう!
おすすめの関連記事
» 電話って結構ストレス!?» ストレス解消法
» 言葉遣いをより一層美しく
» 電話対応が上手い人とは? ~新入社員でもすぐに取り組める基本のポイントをご紹介~
» 正解のない「ホスピタリティ」