皆さん、こんにちは。
皆様は英語が話せますか。

英語を話すには「I can speak English」と言える必要があると思い込んではいないでしょうか。
学校でも「~できる」=“Can”と習いましたよね。
ですから、「あなたは英語が話せますか」というのは“Can you speak English?”という直訳が思い浮かぶ方も多いと思います。
しかし、結論から申しますとこれは間違いです。

正しくは、「私は英語が話せます」=“I speak English”です。
ですから「あなたは英語が話せますか」=“Do you speak English?”となり、Canは必要ありません。

ではCanはどのような場合に使われるのか、という疑問がわきますよね。
“Can speak English”という表現は、まさに日本人が考えている通り『正確で完璧に近い英語が話せる』というニュアンスになります。
ですから実際の会話では、“Do you speak English?”と質問して“Yes”と答えた人でも、“Can you speak English?”と質問したら“No”と返事が返ってくる場合もあるのです。

皮肉なことに、日本人が英語を苦手・話せないと思う原因こそが、このCanに詰まっているのです。
確かに、正確で完璧な英語を使えるに越したことはないと思います。
しかし、細かいことを気にしすぎるあまりコミュニケーションが取れなくなるのは、本末転倒なのではないでしょうか。
私が学生時代にお世話になったカナダ人の先生の口癖は「So What? It’s not the end of your life!」(だから何?間違えたからって、別に人生が終わるわけではないのよ!)でした。

この言葉に出会えたのは、本当にラッキーだったと思います。
学生時代は誰にも迷惑をかけず間違えたり・失敗したりできる唯一の自由な時間です。
仕事となると責任を伴うため、間違いが許されない場面も多くなりますから。

英語のお電話の半分(以上)は、ネイティブスピーカーではございません。
なまりがあったり、3単元のSが抜けていることもあります。
でも他国の人達は上手い下手など気にすることなく、堂々とお話しされています。
詳細な説明をされ始めると、ヒートアップして早口になり、ますます何を言っているのかよく分からない方々もいらっしゃいます。

きっと「伝えたい!」という熱い気持ちゆえに、無意識にそうなるのだと思います。
もちろん、伝わらなければ意味がないのですが、『コミュニケーション』こそが英語を学び・話す理由なので、少なくとも本末転倒にはなっていないですよね。
なぜならば、私が感じる「Do you speak English?」は『あなたは英語で話してくれますか』という意味をも含んでいるからです。

これからも今まで学んできたことを生かして、皆様のお役に立てるサービス提供に努めてまいります。
英語の電話代行サービスは是非CUBEにお任せ下さいませ。

CUBEの英語対応の電話代行サービスはこちら

株式会社 大阪エルシーセンター CUBE電話代行サービスグループ
CUBE電話代行サービスでは、実際に電話応対をしているオペレーターが、電話代行サービスの魅力やビジネスに関する情報を発信しています。日頃の電話応対のノウハウや様々な業種の導入事例等、電話応対にお悩みの企業様や、電話代行を検討している方は是非ご覧下さい。