私ごとですが、入社して早いもので1年3か月ほど経ちました。昨年の今頃もこのようにブログを書いておりましたが、ふと1年前は何をテーマに書いたのか気になり、ちょうど去年の同じ月の過去のブログを読んでみました。
書かれていた内容は少しネガティブなもので、入社して間もないため各クライアント様のご指示をすぐに読み取ることができず、応対に時間がかかってしまうということ、そして臨機応変さに欠けており、落ち着いた応対ができないので改善したいと書かれていました。昨年のブログを書いた当時、うまく電話応対ができずにとても落ち込み、毎日反省しても足りないぐらい悩んでいる状態だったので、このような内容を書いたということを思い出しました。
そして1年後の今、過去の私が出来なかったことがいま出来るようになったのか考えてみました。
各クライアント様のご指示内容を読み取ることについては、受電本数を何とか増やすことができるようになったためか自然にご指示を覚えていき、以前よりはスムーズに応対できるようになったと思います。また、イレギュラーなご指示も注意するべきポイントがどこなのか分かるようになり、迷うことはありますが昨年に比べると、応対時間を短縮できるようになりました。
ですが、まだまだ先輩方や他スタッフには及びません。もっと頑張らなければいけない課題だと思っております。
そして、臨機応変さについては、1年間にさまざまな内容のお電話を取ることができ、その都度どのように応対するのがベストなのか先輩方の丁寧なご指導と改善案を頂くことが出来たため、以前よりは落ち着いて対応することが出来るようになりました。
しかし、イレギュラーなこと、お怒りのお客様のクレームについては、まだまだ焦りが出てしまうことがあるので、自分の未熟さを改善しなければいけない課題と感じております。
私はほかのスタッフに比べ進歩が遅く、まだまだ出来ない仕事がたくさんあります。
なぜ皆が自然にできるのに私はすぐにできないのだろうか、と落ち込むことがたくさんあります。ですが、1年前に出来なかったこと・苦手なことが少しでも出来るように進歩できたのは、先輩方からのご指導と、電話応対を出来ないなりにも継続してきたからだと思います。
出来ないことを出来るようにするには、どうすれば改善するのか考えること、工夫すること、そして、逃げずに努力しなければならないということであると改めて痛感致しました。
これからも皆様に喜んでいただける電話応対ができるよう、努力を続けてまいります。