早いもので、もう1月も後半ですね。
年々、時間の経つスピードが加速の一途を辿っているように感じられ、恐ろしさすら感じている今日この頃です。
先日、マナー研修を丸一日掛けて受けてまいりました。
今まで受けてきた研修とは内容も構成も全くもって違うものでした。
恐らく受講された皆様も印象深く、既にブログに書かれている方がいるかもしれませんが、
私は特に「ライフオーガナイズ」という概念の研修が印象に残っています。
最初に脳タイプテストをやりました。
【左左脳】【右左脳】【左右脳】【右右脳】といった4パターンに分けるものです。
調べる方法は、
①両手の指が交互に交差するように握った際に下になっている親指は左右どちらか確認
②腕を胸の前で組んだ際に下になっていて指が上向きになっている腕が左右どちらか確認
これで【利き脳】というのがわかるそうです。
成長過程において構築された自分の特性を司るものなのだそうです。
ちなみに私は①で右親指が下、②で左腕が下の【右左脳】でした。
「感覚でざっくり情報を受け止めて、実行に移す前に考えるビジュアル重視の完璧主義者」というタイプらしいです。
“やろう”と決めたはいいものの、1つ何かが狂うと完璧主義故にやる気を喪失するとの事。
皆様も一度ご自身の特性を調べてみてください。
さて、前置きが長くなりましたが、何が言いたいかといいますと、
自分らしく程よいペースで頑張ればいいという事に気が付きました。
ライフオーガナイズは自分に合った整理整頓術なのだそうです。
講師の方も、コツコツが実は苦手だったという事をこのテストで発見し、自分に合ったやり方で物事に取り組むようになると、生きやすくなったそうです。
私も、たくさん覚える事や日々こなさなければならない事がたくさん出てきた為、
「あれもしなくては、これもしなくては、皆と同じようにしなくては!」
という考え方でした。
講師の方のお話を聞いて、自分なりに考えて無理のない動き方で皆の役に立つ人材になろうと思いました。
電話対応にもこの考え方を活かして、常にお客様とクライアント様双方にご満足いただける応対を目指していきます。
おすすめの関連記事
» 私の最近の課題» ネットショップの対応
» クレーム対応のちょっとしたコツ
» 電話代行スタッフが行なう電話応対のロールプレイング研修の内容をご紹介!
» 入社して約半年が経ちました