企業では自社の業務に忙しく、特に外回りの仕事が多い場合はお客様や取引相手からの電話連絡にすぐ対応できないこともあるでしょう。

最近ではそんな会社のために電話代行サービスという事業もありますが、まだまだ掛かって来た電話を携帯に転送させて自社内で対応していることもあるようです。

もちろん、よく知った間柄の人ならば理解してくれているでしょうが、会社に電話して、つながらないと不安に感じている人もいるかもしれません。

そこで実際、取引先の会社にかけたつもりが携帯に転送され、しかも留守番電話になってしまったらどのくらいの人が不安に思うのかについてアンケートをとってみました。

【質問】
取引先の事務所に電話をして、携帯の留守番電話になると不安になりますか?

【回答数】
はい:59
いいえ:41

■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2015年06月10日~2015年06月24日
■有効回答数:100サンプル

会社に電話がつながらないと、ほんとに大丈夫?と思うことも…

アンケートの結果、取引先に電話をして留守電になるとやはり不安に感じる人の方が多いということが分かりました。

・月末などの大切な時期に留守でずっとつながらない時はとても不安になります(30代/女性/パートアルバイト)

・きちんと連絡が取り合えない会社だと思います。五分以内に折り返しがあるなら印象が変わります(30代/女性/会社員)

・転送されているのは、従業員が少ないからなので、事業継続が不安になる(40代/男性/会社員)

・相手のことがよくわかっていればいいのですが、本当に実態のある会社なのかなと思ってしまいます(30代/女性/パートアルバイト)

・事務所に電話したのに携帯の留守番電話だと、事務所の存在自体も怪しいから(30代/女性/専業主婦)

特に何か急な用事や大切なことを話したい時に、すぐ連絡が取れないと不安に感じるという人が多く見受けられました。もちろんその相手先の事情もあるでしょうが、電話対応できるだけの従業員が確保できていないのではないか?本当にきちんとした事務所なのか?など取引先の経営状態や実態にまで心配が及んでしまうという傾向もみてとれました。また特に事務所ではなく携帯につながるということで、より不安感が増してしまうのかもしれませんね。

会社も忙しいだろうし気にしない!でも頻繁だと不安かも…

一方で、携帯の留守電につながっても不安は無いという人も4割ほどいらっしゃいますが、必ずしも全く不安が無いというわけでもなさそうです。

・全くなりません。忙しいんだな、何か取り込み中かな、と思うくらいです(30代/女性/専業主婦)

・きちんとつながったなら、携帯の留守番電話でもいいと思うから(20代/男性/学生)
・留守番電話にメッセージを残して折り返しの電話ないとかなり不安になります(30代/男性/会社員)

・一度くらいなら気にはなりませんが、何回も電話してずっと留守電につながるなら不安になります(50代/女性/専業主婦)

・たまたま都合が悪くて出られないのだと最初は思います。時間を空けても留守電になるのであればすこし不安にはなります(20代/男性/会社員)

人によっては相手が忙しいのだろうと推察し特に何も思わないというケースや、たとえ携帯の留守電でもつながれば大丈夫と考えている人も見受けられます。しかし意外とその後折り返しの電話が無かったり、何度もつながらないことがあると少しは不安感を持ってしまう様子もうかがえました。もちろん会社には様々な事情があるでしょうから、ある程度理解はしつつ、ただしその後の対応が遅れると不安に感じてきてしまう…というのも頷けますね。

電話代行サービスは安心とスムーズな業務遂行に役立つかも

今回のアンケートでは、不安になるという人の方が多いことが分かりました。しかし、不安にならないという人の中にも頻繁だったり、その後の対応がスムーズでなければ多少は不安に感じてしまうという人も多いようです。

やはり、相手も何か用事があって電話をかけてきてくれるのですから、すぐコミュニケーションが取れないと不安になるのは当然かもしれません。逆に言えば、すぐ適切な対応ができれば印象が良くなり業務もスムーズに運ぶと言えそうです。そのためには、プロの電話代行に依頼するのもひとつの方法かもしれませんね。

全ての回答者の声

【はい】

・いつ返事があるかふ不安になる。勤務時間がでかかってきてほしい。(30代/男性/その他専門職)

・固定電話ではなく携帯電話の留守電だと、とっても不安になります。(30代/男性/会社員)

・実はインチキ悪徳業者でそのままトンズラしたのかと心配になるから。(30代/女性/無職)

・実際に取引できるのかなあ、詐欺じゃないのかなあと思いますから。(40代/女性/会社員)

・休みだったかなと思うので、とりあえず鳴らしてみますが、不安にはなりますよね。(40代/女性/その他専門職)

・きちんと連絡が取り合えない会社だと思います。五分以内に折り返しがあるなら印象が変わります。(30代/女性/会社員)

・個人でやっている会社だと予め知っている場合では何とも思わないが、そういう予備知識がない場合だと、留守電にメッセージを残すだけでいいのか、簡単な用件でもFAXやメールで念押ししたほうがいいのではないかと不安になる。(40代/女性/会社員)

・事務員さんとか、対応してくれる人はいないのかな?この会社大丈夫かな??と思います。(30代/女性/専業主婦)

・事務所は固定電話であってほしいというのがあります。最近は変なところが多いので、なんだか不安ですね。(20代/女性/会社員)

・電話番をする社員がいない会社だと、社員教育の質に疑問を感じざるをえないから(30代/男性/自営業(個人事業主))

・用があって取引先に電話していると思うので、相手が出ないと不安になります。(30代/男性/契約派遣社員)

・特にすぐに連絡が取りたい時、連絡がつかなくて不安になってしまうから。(30代/女性/専業主婦)

・こんなご時世なので ちょっと考えて不安になってしまいます。全て100パーセント信用して事が運ぶわけではないですからね。(40代/女性/パートアルバイト)

・ちゃんと対応してくれると思いますが、メッセージを残したとしても、もう一度掛け直します。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・取引先の事務所に電話をして形態の留守電になるとかなり不安ですよね。本当に大丈夫かなと。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・事務所すなわち固定電話との概念が捨てきれず、事務所が架空の可能性があるから(60代/男性/自営業(個人事業主))

・取引先の事務所に電話をして、携帯の留守番電話になるというのは転送だから一人しかいない会社という事ですね(30代/男性/会社員)

・本当に事務所に電話したのかどうか不安になり、留守電を残さないと思います。(30代/女性/専業主婦)

・ただの転送サービスなのかもしれませんが、いきなり携帯の留守電になると、本当に事務所が存在しているのかと不安になります。音声サービスできちんと断りが入っていると安心すると思います。(40代/女性/専業主婦)

・やはり、相手のかたときちんと話が出来ないと、不安になります。(50代/女性/パートアルバイト)

・困っているから電話をしているのに留守電だとどうしたら良いか分からないからです。(30代/女性/専業主婦)

・時間外でなければ気になりますね。なにかあったかな?と不安になります。(40代/女性/パートアルバイト)

・スタッフが少ないなど人員面に課題を感じ、取引きについても不安な気持ちになるから。(30代/男性/会社員)

・事務所に電話しているのに、なぜ携帯の留守電になるのかが不思議だし、すごく不安になります。(50代/男性/専業主夫)

・事務所には、電話応対する方がいてほしいです。いないと、形だけの事務所、形だけの電話番号な感じがしてしまいます。(40代/女性/専業主婦)

・今日はもう連絡が取れないという失望感と同時に、その後の予定をどうしたものか悩みます。(40代/男性/会社員)

・小さな会社の場合は志方ないかもしれないが、できるだけ固定電話の留守番電話の方が信頼性が持てると思う。(40代/女性/契約派遣社員)

・携帯に繋がるとなると、自営業でもない限りこの会社は大丈夫かなと心配になります。(20代/女性/専業主婦)

・事務所は本当にあるのか、働いている人が(事務担当)他にいないのか心配になります。(20代/女性/専業主婦)

・よく知っている会社ならいいけど、初めての会社だと、なんかだまされたかなと思うかも。(40代/女性/パートアルバイト)

・営業実態があるのかないのか、詐欺ではないかと不安になりますので、取引しないです。(40代/男性/会社役員)

・架空の事務所で詐欺にあったのではないかと少なくとも頭によぎりそう。(20代/女性/契約派遣社員)

・常に多くの人が対応でスタンバイしているイメージなので不安になります。(30代/男性/会社員)

・事情があるのならさておき、携帯の留守番電話はないですからねえ・・・(40代/女性/会社員)

・電話番号を間違えていないのかが気になる。また、留守電に自分の声が残るので緊張する。(50代/女性/自由業・フリーランス)

・取引先の事務所に電話をして、携帯の留守番電話になると不安になるのではいを選びました。(30代/男性/会社員)

・事務所に電話して出ないことは普通ないので何かあったのかと思います。(20代/男性/会社員)

・会社そのものが実在しているのか、大変不安になる。固定電話で、きちんと対応して欲しい。(40代/女性/パートアルバイト)

・ありますね。何かあったのか?つぶれた?とかおもってしまいます。(40代/女性/パートアルバイト)

・営業時間内であればなぜでないのか、不安になり心配になります。(20代/女性/契約派遣社員)

・私は基本ネガティブ思考なので、俄然不安になります。なにかよからぬ事態を即想定してしまいます。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・月末などの大切な時期に留守でずっとつながらない時はとても不安になります。(30代/女性/パートアルバイト)

・会社に電話して留守電になるということが あまりあり得ないと思う丁寧に対応してもらえないのかもとおもってしまう(20代/女性/専業主婦)

・事務所に人があまりいないのかと思い、経営状態とかが気になってしまいます。(40代/女性/専業主婦)

・勘ですがなんとなく不真面目な人なのかなと思うので不安になります。(30代/男性/無職)

・ノマド的に働く個人事業主であればそれもあるかもしれませんが、基本的に店舗やオフィスを構えた会社では固定電話を使用してほしいですね。(40代/女性/専業主婦)

・単純に人手が足りないのかと思ってしまいます。たまになら仕方ありませんが、頻繁にとなると不安になります。(40代/女性/専業主婦)

・携帯の留守番電話になるというのは事務所の電話が携帯という事なのかと思います(30代/男性/会社員)

・事務所に電話したのに携帯の留守番電話だと、事務所の存在自体も怪しいから。(30代/女性/専業主婦)

・ちゃんと事務所を構えていないのかな、怪しいかな、と不安になると思う。(40代/女性/専業主婦)

・大丈夫だと思っていても、いざ携帯電話の留守番電話が流れると不安に駆られます。(30代/女性/専業主婦)

・携帯とは限らず、留守番電話だと相手にきちんとした内容が伝わるかどうかが気になります。(40代/女性/専業主婦)

・すごく不安になります。「もしかして騙されたのか?」と思い、一気に悪いイメージばかりが頭に浮かびます。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・とても不安になりますので、何度か、電話をかけ直すと思います。(40代/女性/パートアルバイト)

・急用な用事での電話となるとつながらずに留守番電話になれば不安になります。(30代/女性/無職)

・やはりの機械的な音を聞いてしまうので、不安になるしなんだか嫌な気分になります。(20代/女性/学生)

・取り引きをしているのに、電話に出ないととても不安になるからです。(10代/女性/学生)

・相手のことがよくわかっていればいいのですが、本当に実態のある会社なのかなと思ってしまいます。(30代/女性/パートアルバイト)

・転送されているのは、従業員が少ないからなので、事業継続が不安になる。(40代/男性/会社員)

【いいえ】

・全くなりません。忙しいんだな、何か取り込み中かな、と思うくらいです。(30代/女性/専業主婦)

・私も自営業で、留守にしてる時は携帯に転送されるように設定してるので不安にはならないです。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・一度くらいなら気にはなりませんが、何回も電話してずっと留守電につながるなら不安になります。(50代/女性/専業主婦)

・きちんとつながったなら、携帯の留守番電話でもいいと思うから。(20代/男性/学生)

・留守番電話に電話した内容を残しておくことができるし、後から折り返し電話がくるだろうから特に不安にはならない。ただ、そのまま音信普通になった場合はとても不安になる。(20代/女性/無職)

・ずっとそうなってるとおかしいかもしれない。夜逃げしたとか・・・。(30代/男性/自由業・フリーランス)

・たまたま、出かけていたとか、休憩中とかに思うから。特に不安にはならない。(40代/女性/パートアルバイト)

・たまたま他の来客対応中か何かで出られないだけなんだろうなと思う。(20代/女性/専業主婦)

・別に気になりません。伝言に対しての反応がないと不安になることもあります(30代/女性/パートアルバイト)

・もともと取引があれば大丈夫だが、新規であれば折り返しがくるまで気になる(30代/女性/専業主婦)

・そのような職場ではないので、全然感じません。感じるのがばからしい。(40代/男性/会社員)

・何か事情があるのかな?と思います。固定電話から、携帯に繋がったのかな?と想像します。(50代/女性/専業主婦)

・とくに不安にはなりません。留守番電話に一言伝言を入れておきます。(20代/男性/学生)

・単純に転送電話にしているんだと思ってしまうので特別不安にはなりません。忙しいのかなと思ってしまいます。(30代/男性/自由業・フリーランス)

・たまたま都合が悪くて出られないのだと最初は思います。時間を空けても留守電になるのであればすこし不安にはなります。(20代/男性/会社員)

・今どき電話は固定電話だけではないからです。小さい会社は事務所にたれもいないことはある。(20代/女性/会社員)

・別にそういうのでいちいち不安になることはないですし、気にしたことはないです(30代/女性/会社員)

・留守番電話ならマシです取引が進む中、音信不通になるケースの方がよほど不安になる(50代/男性/会社員)

・ちゃんと録音されているので、不安にはならないですね。返事がなければ再度電話もするので。(30代/女性/契約派遣社員)

・留守番電話にメッセージを残して折り返しの電話ないとかなり不安になります。(30代/男性/会社員)

・出れない時もあると思うから。そのための留守番電話だから気にしない。(30代/女性/パートアルバイト)

・仕事をしていれば、留守番電話になるのは当たり前かと思うので。(20代/女性/自由業・フリーランス)

・携帯の留守番電話になってもこれといって特に不安感を感じるようなことはありません。(20代/男性/自由業・フリーランス)

・事務所が出払っていて、携帯電話に転送をしている会社も珍しく無いので。但し、大企業では有り得なく、中小・零細の企業です。(60代/男性/会社役員)

・小さい事務所だと人も少ないので携帯に転送される事もあるかと思います。誰も出ないよりましだと思います。(40代/女性/無職)

・電話をするということは、用件があるからなので、相手の方が なるべく早くつかまったほうが いいです。(40代/女性/専業主婦)

・時間外の場合は、時々、代表者の携帯電話に転送されているケースもあるので、まったく心配はない。(30代/女性/専業主婦)

・今は経費削減で社員数も減らしてますから、気になりませんし外回りで、客対応中かなと思います。(50代/男性/自由業・フリーランス)

・留守番電話なら用件を入れておけばなんとかなると思うから。転送しているなら安心。(30代/女性/自由業・フリーランス)

・会議中かな?接客中かな?と色んな可能性が考えられるので。時間をおいて再度電話します。(30代/女性/公務員)

・休業日なのか何か用事があって不在なのかな程度にしか感じません。(20代/女性/専業主婦)

・最近は固定電話からの転送が良くあるので仕方ないかもしれません(40代/女性/その他専門職)

・取引先の人たちも仕事してるので出なくても大丈夫です。折り返しはほしいですが。(20代/男性/自営業(個人事業主))

・携帯であってもとにかく確実に連絡が取れることのほうが重要だから。(50代/女性/専業主婦)

・小さな事務所では、携帯の留守番電話になるのはよくある。よほどの緊急事態でない限り、いずれ連絡がつくと考え不安になることはない。(60代/男性/契約派遣社員)

・実際に固定電話に電話して、携帯に転送されることはしばしばあるから。(30代/女性/会社員)

・スタッフが少ないか、一人でやってらっしゃるのだと理解します。先方の状況は、取引する時点で基本的には分かると思いますので、不安にはならないです。(50代/女性/専業主婦)

・事務所がそんざいしているのであれば問題ありません。事務所もなく自宅の電話を携帯に転送している場合は不安になります。(50代/男性/無職)

・取引先の事務所に電話をして、携帯の留守番電話になっても不安になりません。転送してるのかなと思うだけです。(30代/男性/会社員)

・不安になるような相手、いい加減な相手とは取引しないことにしている。(30代/男性/自営業(個人事業主))

・不安になる何で携帯の留守電になるか意味わからんし、事務員さんはって思う(30代/女性/専業主婦)

株式会社 大阪エルシーセンター CUBE電話代行サービスグループ
CUBE電話代行サービスでは、実際に電話応対をしているオペレーターが、電話代行サービスの魅力やビジネスに関する情報を発信しています。日頃の電話応対のノウハウや様々な業種の導入事例等、電話応対にお悩みの企業様や、電話代行を検討している方は是非ご覧下さい。