企業にとっての福利厚生とはなにか

福利厚生は従業員に快適な職場環境で働いてもらうために必要不可欠です。経営者は担当者に任せっきりにするのではなく、福利厚生の必要性や従業員に求められる福利厚生は何かを理解しておかなければなりません。

経営者が理解しておきたい福利厚生に関する6個のことをまとめましたので、この機会に福利厚生を見直してみてください。

福利厚生の必要性

福利厚生は従業員やその家族の福祉向上を図るために設けられる施策です。会社にとって福利厚生は出費となりますが、労働環境をより良いものにすることで労働力の確保、および定着につながります。

また、福利厚生によって勤労意欲や能率が向上する効果も期待できます。

戦略としての福利厚生

福利厚生は企業の戦略の一環としての役割も担っています。福利厚生は義務ではないため削減や見直しは会社が判断しますが、福利厚生の充実は企業イメージの向上や組織の活性化につながります。

ただ、福利厚生を手厚くするだけでは費用がかさんでしまうので、どの分野に力を入れるべきかよく検討しなければなりません。

健康管理、メンタルヘルス、社員旅行、住宅手当、家賃補助、レクリエーション活動の支援、休暇制度などさまざまな分野がありますが、従業員のニーズを考慮した上で必要な福利厚生を検討しましょう。

福利厚生のアウトソーシング

従来は自社で福利厚生を運営している会社がほとんどでしたが、最近は福利厚生をアウトソーシングする会社が増えています。

福利厚生のアウトソーシングは会員企業を集めることで多彩なメニューの提供を可能にしており、従業員のさまざまなニーズに対応できます。アウトソーシングに任せれば自社の負担が減るため、他の業務にかける時間を増やせるというメリットもあります。

福利厚生のトレンド

最近の福利厚生のアウトソーシングではカフェテリアプランがトレンドになっています。カフェテリアプランは付与されるポイントの範囲内で好きな福利厚生メニューを選べるというものです。

従業員に一律でポイントを付与することで公平さが保たれ、従業員は任意で好きなメニューを選べるので満足度が高まります。一律ポイント付与だと予算管理もしやすいということもあり、導入する企業が増えています。

カフェテリアプラン
出典:カフェテリアプラン / JTBベネフィット

福利厚生には企業のカラーが現れる

福利厚生は各社が独自に設けるため、企業のカラーが現れます。

家族サービスや親孝行したい時に休暇を取れる「ファミリーホリデー制度」、失恋により通常業務が困難な時に休暇を取れる「失恋休暇制度」、誕生日や結婚記念日などに休暇を取れる「アニバーサリー休暇制度」など、ユニークな福利厚生を設けている企業もあります。

奇をてらい過ぎた福利厚生は利用者がいなくて無駄になってしまう恐れがあるので気をつけなければなりませんが、ユニークかつ従業員にとってメリットのある福利厚生を考えてみるのは楽しいですし、自社にとって特別なものが生まれる可能性もあります。

福利厚生導入のポイント

福利厚生は従業員に利用してもらえなければ無駄になってしまいます。独身者が多い会社なら住宅手当、既婚者が多い会社ならファミリーケア(育児支援や介護支援など)など、従業員を支援する福利厚生メニューを設けましょう。

平成27年12月よりストレスチェック制度が施行されるなど、企業にメンタルヘルスケアの対応が求められるようになったので、ストレス緩和やリフレッシュになる福利厚生メニューも検討してみてもいいでしょう。

株式会社 大阪エルシーセンター CUBE電話代行サービスグループ
CUBE電話代行サービスでは、実際に電話応対をしているオペレーターが、電話代行サービスの魅力やビジネスに関する情報を発信しています。日頃の電話応対のノウハウや様々な業種の導入事例等、電話応対にお悩みの企業様や、電話代行を検討している方は是非ご覧下さい。