電話代行_問合せ
CUBE電話代行メニュー
 

新着記事

元気な会社の“あいうえお”

いつもあかるい 「日本一明るい経済新聞」の竹原信夫編集長がいつも口にする言葉がある。 それが「元気な会社の“あいうえお”」だ。 景気に力強さが見られない今日、自らを振り返るためにも、それを試みてみるのは如何だろうか。 ま […]


「格好良く」仕事をしてますか

成功とは何か ほとんどの人が「成功したい」と思う。でもほとんどの人が「まだまだ」「成功には程遠い」と言う。 それはよく言われるように「成功」の具体的なイメージを持たずに、ただ何となく成功したいと思っているのが原因かもしれ […]


褒めて業績絶好調

期初期末は組織を変える良いタイミング 3月期決算の企業にとって、ちょうど今は期初に当たる。 一般に期初期末は人や組織が変わる良いタイミングの時と考えられている。 新入社員が入って華やぐ職場もあるだろう。 だが、それだけで […]


周りは見えていますか

とんがった先に喜んでくれる人がいるか 私は普段あまりテレビを見ないのだが、ある時ついていたテレビをふと見たとき、有名なお笑い芸能人が話した言葉が面白く感じた。 「僕らはとんがらないとダメなんです。丸いだけでは『いい人』だ […]


リアル店舗の楽しさ

清算時がネック 先日、大手家電量販店に行って買い物をしたときの話しだが、売り場で一通り説明を受けて買う商品を決めてからが大変だった。 いざ代金を支払う段になって、その担当者はポイントについての説明を長々とし始めた。 おま […]


チラシのひと工夫

チラシ読んでますか? 新聞の折り込みはもちろんだが、それ以外にも家のポストに毎日かなりの数のチラシが直接投げ入れられている。 スーパー、電気店、カーディーラー、塾など、一瞥しただけで古新聞の中に投げ入れながら、果たしてこ […]


WMGがつなぐビジネスチャンス

WMGってご存知ですか 宣伝のようで恐縮ですが、ワールドマスターズゲームズ(WMG)が2021年に関西で開催されることをご存知でしょうか。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開,催翌年に、近畿2府4県と岡山、 […]


価値で勝負を

ラーメン店は儲けすぎなのか チェーン展開しているラーメン店の場合、公表している数字をそのまま使わせてもらうと材料費が173円のものを800円で販売(原価率22%)しており、大盛況な様子だ。 一見したところ、儲けすぎではと […]


起業は障害物競争

〇小さな失敗を繰り返す 開業率を欧米並みに引き上げるには何をすべきかという環境整備に関する話しは多い。 私の周囲には私も含めてたまたま起業家の卵たちが多くいる。 そこで、起業家当事者らが集まって話し合った、私たち起業家自 […]


イスラエルが熱い

〇注目されるイスラエル 米国のトランプ大統領は選挙期間中から米国大使館をエルサレムに移転させると主張し、物議をかもしてきた。 宗教的聖地を含むエルサレムはパレスチナと長年対立が続く係争地である。 トランプ大統領の主張は、 […]


フリーワード検索
CUBE電話代行_ページトップへ