電話代行_問合せ
CUBE電話代行メニュー
 

新着記事

生きたお金の使い方

固定費は低く サラリーマン生活を終え自分一人で仕事を始めてみると、必然的にお金の出入りに神経質になる。これまで通りボーっとしたままでいると、それこそ羽が生えたように貯金通帳の残高が減っていく。それでしばらくすると尻に火が […]


人が幸せになる職場改革

中学生が職場体験 私の住んでいる街では、年に何回か中学生たちが企業の職場で仕事を実際に体験することをしている。スーパーの商品出しや鉄道の駅構内の誘導、病院で看護師さんの手伝いをしたりと、様々な業種で取り入れられている。た […]


寄り道のすすめ

「ギャップイヤー」の意味 「ギャップイヤー」という言葉を聞かれたことはあるだろうか。最近は日本でも少しずつだがその導入について検討されることが多くなっている。 このギャップイヤーとは、本来は高校卒業後大学に入学するまでの […]


シニアはもっと大胆に

起業に遠慮は不要 起業について極めて個人的な意見を言わせてもらえれば、私はもっとみんなが我儘にやりたいことをやればいいのではないかと思う時がある。これは自分のモットーでもあるが、特に今のシニア世代の人たちを見ていると、型 […]


風評と口コミ

風評と口コミは別物 インターネットで今や誰もが情報を発信できる時代。企業にとっては、顧客の口コミが有力な販促活動につながっている。しかし、同じくらいに怖いのが風評。「風評被害」という言葉があるが、その影響によるマイナスは […]


上司の一言

若手から見た上司、社長 上司や社長の立場にあって、部下にかける言葉の重みを考えたことがあるだろうか。私が新入社員の頃、部長は雲の上の存在だった。ましてその上の役員クラスや社長ともなればもう話し掛けられることも想像できない […]


会議の工夫

主導権を取る 社内会議の開催方法について独自の工夫をしている会社は多いが、それにも関わらず依然として会議の生産性が問題とされる。大企業ならずとも、朝から晩まで会議漬けになっている管理職も多い。会議を主催しなければならない […]


ブランド力をいかにつけるか

ブランド強化は生き残りの鍵 様々な業界、企業でブランド力の強化が急がれている。特に海外からの安い品物が多く輸入されるようになって、自社商品やサービスのブランド力を付けないと価格で対抗せざるを得なくなる。当然のことながら経 […]


ただの顧客からのファン作り

強みの源泉を見学してもらう 皆さんは顧客に対してどの程度コミュニケーションを取っておられるだろうか。製造業であれ、サービス業であれ、士業であれ何であれ、限られてはいるが私の経験から判断させてもらうとすると、ほとんど顧客と […]


朝礼の効用

明るい朝礼 ある中小製造メーカーの朝礼に参加する機会があった。始業時間は8時で、ちょうど時間きっかりに朝礼は始まる。まず司会者が挨拶をする。司会者は毎日順番に代わるそうだが、今日の当番はベテランと見られる50代後半の男性 […]


フリーワード検索
CUBE電話代行_ページトップへ